2025.06.26
こんにちは、農業班職員のFです。
今回は、私たちが日々取り組んでいる農作業の現場から、夏本番に向けた熱中症対策についてご紹介したいと思います。
ここリンク山城では、季節の野菜づくりを中心に、利用者さんと一緒に農作業を行っています。
太陽の光を浴びながら、土に触れる時間は心地よく、やりがいのある活動です。
しかし、夏の暑さはやはり大敵…。
とくに最近は、気温35度を超えるような日も多く、作業中の体調管理がより一層大切になってきました。
そんな時は、“空調服”の出番です!
空調服とは、小型のファンがついた作業着のことで、風を服の中に取り込むことで体を冷やしてくれます。
着てみると意外と快適で、「これがあると全然違う!」と利用者からも好評です。
さらに、保冷剤の入ったベストも下に着込むことで、より効果を高めています。
また、水分補給やこまめな休憩も欠かさず行い、職員もこまめに様子を見ながら作業を進めています。
安全・安心が第一です。
これからどんどん気温も上がってきますので、皆さまも熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね!
職員F